VR:Unity空間内をDayDreamコントローラーで歩く1(見る価値なし)

Unity空間内をDayDreamコントローラーで歩きたいとき ありますよね。

UnityでのDaydream(3DoF)コントローラのサポート

結果:無理でした。別途再チャレンジします。

Contents

環境

  • OS                          :Windows 10 Home
  • Unity                    :Unity Hub  > Unity 2019.3.0a5
  • google VR SDK : Unity v1.200.0用GVR SDK
  • ヘッドセット:Mirage Solo

Unityへgoogle VRをインポート

GoogleVRForUnity_1.200.0.unitypackage をダウンロードしてUnity内でAssetsフォルダ直下にインポートします。

Android搭載のUnity用Google VR SDKのクイックスタート

その中に、Hello6DoFControllers の説明があるので リンク先にいってみると404 お探しのページはありません・・・と出てきます。自力でやるしかありません。

ビルドエンドら~ん

画面下のProjectメニューにAssets>GoogleVR>Demos>Scenesが追加されているので、>VideoDemo を試してみましょう。この中に、DayDreamコントローラーで歩く方法が実装されているかもしれないという期待をこめて。

ではシーンにチェックを入れて、プラットフォームをアンドロイドにして、ここで問題発生。

プレイヤーセッティングが白紙・・・。設定できない。

まあ、そこは無視して、ヘッドセットとPCをUSBケーブルで繋いで、さあ ビルドエンドら~ん。※私はMirage Soloでやりますので、USBケーブルをPCとヘッドセットに接続してビルドアンドランしてみます。

上手くいきません。それもそのはず、プレイヤーセッティングをやってませんからね・・・。どうしよう。

今一度プレイヤーセッティングに行ってみると、何故か設定項目が復活していたので、Company Name を入れて(多分頭が大文字にしないとだめ)、Other SettingのGraphics APIsでVulkanを削除、Minimun API Level を24に,XR SettingsのVirtual REality Supportedにチェックをいれて、プラスボタンを押してDayDreamを選択。

いろいろ設定して、ビルドしてみます。

target architecture not specified という警告がでるので、target architectureでarm v7を選択(これしか選べない)

これで上手く行くと思いきや、コンソールにアラートが。

unitygvr.aar is dinied とか言われていますが。じゃあ無理じゃんということで、もうやめます。

ちなみに、シーンをDemosではなくて、起動時のシーンに戻しましたが、同じくディナ~い と言われましたので。もう無理です。完全にはじめからやります。

余談:

いつの間にか、USBケーブル直でできるようになりましたね!しかしなぜか2Dアプリとしてインストールされてしまいます・・・不具合はないですが、気持ち悪いです。