Windowsマシンからファイルを転送する方法をメモっておきます。
Tera Termで SSH接続します。
ホストのIPアドレスをいれて、TCPポートは22でサービスはSSHでOKします。
IPアドレスは人によって違うので、予めJetson側のターミナルでifconfigで調べておいてください。
ユーザー名とパスワード(パスフレーズ)を入力してOKします。
ファイルを転送する
接続したらTera Termのコマンドプロンプトのウィンドウ上に転送したいファイルをドラッグアンドドロップします。
このままOKすればホームディレクトリに保存されます。送信先の枠に任意のディレクトリを指定することもできます。
とても簡単ですが、たまに忘れるのでメモっておきます。
The following two tabs change content below.
Kazu Manabu
こんにちは すうがく を こよなくあいする
”二代目 圧倒的 かず まなぶ (´・ω・`)” です
心が豊かになる方法について 引き続き考えていきたいです。
最新記事 by Kazu Manabu (全て見る)
- 保護中: block-chain:暗号資産 mulyerコイン 開発(メンバーのみ閲覧可) - 2019年11月11日
- Web Application: 第11回 HTMLにTensorFlowを連動させる - 2019年10月31日
- IOT:加速度センサMPU-6050をラズパイ pythonで動かしてみる(2) - 2019年10月14日