やっていきましょう
list系
li=[] #リストの初期化でよく使う表現
li.append(1)#アペンドします。()内の値またはリストを元リストにそのままの要素で追加します。
li.extend([1,2,3,4])#エクステンドします。()内のリストを元リストに値として追加します。
li.pop(3)#ポップします。()内のリスト番号の要素を削除します。
li.sort()#リストを小さい値の順に並び変える。値のみのリストである必要がある。
li.insert(インデックス番号, オブジェクト)#指定インデックスの前にオブジェクトをインサートする
sqlist=[e**2 for e in li] #リスト内包表記です。liを一括変換するときに便利です。
tuple系
t=(1, 2, 3, 4, 5,3,5,3)
t.index(3)#()内の値があるリスト番号のうち、一番左側にあるリスト番号
dictionary系
dict={“me”: 1, “you”: 2, “him”: 3}
dict[“you”]#キー指定で値を得る
The following two tabs change content below.
Keita N
こんにちは すうがく を こよなくあいする
”二代目 圧倒的 かず まなぶ (´・ω・`)” です
心が豊かになる方法について 引き続き考えていきたいです。
最新記事 by Keita N (全て見る)
- python MNIST問題 - 2020年12月19日
- python バフェット流 バリュー投資判断 - 2020年12月19日
- Python:webカメラとOpenCVで動体検知してLine Notifyで画像を通知する - 2020年12月19日