光回線を契約しているのに何故かネットが遅いとき。
fast.comで調べてみると 90Mbpsくらいしか出ていない。
おそらくそれ、設定がおかしいです。
コントロールパネル>ネットワークとインターネット>ネットワーク接続
の中にイーサネットアイコンがあるので開いてみましょう。
イーサネットの状態>全般>接続 が速度=100Mbpsになっていませんか?
イーサネットの状態>全般>動作状況>プロパティ を開きましょう
ネットワーク>接続の方法>構成 をおして
詳細設定>プロパティ>速度とデュプレックス>値
が「オートデュプレックス」とか「100Mbps全二重通信」になっていたら、これがおかしいのです。
1.0Gbps全二重通信に変更しましょう。
これでOKです。
もういっかいfast.comで速度を確認してみてください。数百Mbpsに跳ね上がっているはずです。
もし、それでもだめな場合は、同じプロパティの中の省電力関係の項目をオフにしてみてください。
以上
The following two tabs change content below.
Keita N
最新記事 by Keita N (全て見る)
- Freenove ESP32-WROVER Board CAMを購入しました。その2 - 2023年11月4日
- Freenove ESP32-WROVER Board CAMを購入しました。 - 2023年11月4日
- ANOGAN 第一話 - 2023年6月16日